文房具

コクヨの”ウィズプラス” 使い道はペンケースだけじゃない

ウィズプラス正面写真
  • コピーしました

今回はコクヨの商品

ウィズプラスのレビューを書くことにします。

 

ショッピングレビューって

文章で詳しく書かれてても

結局イメージしにくかったりしません?

 

なので試せそうなものはやってみようと

思います。

 

スポンサーリンク

 

ペントレーになるペンケース

これから紹介していくのがこちら。

 

 

 

 

商品紹介として記載されているのは

  • 内トレー部:約8本
  • フロントポケット:約4本

このくらいのペンが収容可能とされています。

 

当然太さや他に入れるものなどに影響されますが。

 

見た目のスリムさや

ペントレーになるっていうのは

移動の多い方にとっては欲しくなる商品ですね。

 

ちなみに私がこの商品を購入したのは

ペンケースとしての目的ではないので

普段ペンはほとんど入れません。

 

たまに1本フロントポケットに

さすことはありますが・・・。

 

だからせっかく付いてるベルトも

使ってはいないんですよね。

 

レビューを読んでいくと

思ったほど入らないっていうものが

目に付きます。

 

商品を見た感じでは

移動時に最低限使うペンとかなら

間に合いそうですが・・・?

 

というわけでペンを入れて撮影してみました。

それがこちら

ウィズプラス1

 

この中には

太めの軸(しかもぐでたま付き)のペンを含めて

10本+15cm定規1本を入れました。

 

※メッシュポケットには何も入れず。

 

中身を出した写真がこちら

ウィズプラス2

 

まぁ定規は薄いのでカウントするほどでもなく。

 

15cm定規が入るくらいなので

入るペンの長さはほぼ選びません。

 

頭に飾りが付いてるタイプのペン

長い鉛筆や筆ペンを使う方には向きません

 

それは入らないです。

 

この位の量を入れると薄いとは言えませんが

ちゃんと閉じます。

ウィズプラス3

 

次にレビューをもとに

場所を移動して仕事をすることを仮定して

必要になるであろうものを入れてみます。

 

入れるものがこちら

必携品中身

 

  • シャチハタ
  • カッター
  • サンスケ
  • 飾り付きの3色フリクションペン
  • マッキー
  • スタイルフィット5色ペン
  • シャーペン
  • マーカー
  • サインペン

 

が、内部トレー用。

その他左側はメッシュポケットに入れます。

 

ちなみに付箋の厚みは半分くらいのもの。

プラス必携品2

 

ボタンを留めてみます。

 

プラス必携品3

 

留まった・・・けど

 

プラス必携品4

 

ウィズプラスの持ち味になるはずの

薄さは感じられないですね。

 

入れた中身の写真を参考にして

あれより持ち物が多い、または同じくらいなら

はじめから別な商品の検討をした方が

懸命だと思います。

カラーバリエーションは4種

このウィズプラスのカラーですが

レッド以外は落ち着いたカラーになってます。

 

私が所有してるバッグは中が黒ばかりなので

暗い色は探しにくい。

 

汚れが目立たないのは嬉しいですが

探しやすさ先決の私は

何を選ぶにしてもほとんどの場合

スポンサーリンク

明るいカラーを選びます。

 

ネオクリッツやシェルブロのような

コラボ商品は出ないのかな。

 

小物は明るいカラーで選ぶって決めてる人、

レビュー見て気付きましたが多そうですね。

シェルブロとの比較をしてみた

私はある程度ハコビズにひとまとめしてるし

移動もしないので気にもなりませんが・・・

 

ハコビズについて

 

  • トレー使いしてペンを見やすくしたい
  • もう少し収容量を増やしたい

 

と思う方はこちらはいかがですか?

 

 

 

商品ページでわかるように薄さはありません。

 

そもそもウィズプラスのレビューで

評価を下げている書き込みの内容を読むと

商品の収容範囲を自分都合に合わせてるもの

多いんですよね。

 

薄さを求めてるなら持ち物は

厳選すりゃいいだけの話ですよね?

 

自分にとっての最小限のものを入れて

フタが閉じられないなら

薄さを求めないで機能性を考えた方が

満足できるのかな?って。

 

シェルブロについて

 

中身めいいっぱいのウィズプラスと

同じく中身いっぱいのシェルブロを

並べてみました。

プラス比較1

 

厚みの差がこちら

プラス比較2

 

中身は・・・

シェルブロの中を変えてないので

参考になりませんが一応載せておきます。

 

シェルブロのレビュー時とほぼ変わらない

高さまで詰まってます。

プラス比較3

 

トレーとして使いたいなら

シェルブロだって使いやすいですよ。

ガジェットポーチとして使う

せっかく購入したウィズプラス

 

思ったより容量入んなかった・・・と

なってしまった場合は

別の使い方で活用してみませんか?

 

私はこのウィズプラス、

よく使い回しをしてきてるんですね。

 

持ち歩きしない前提で

眼鏡トレーとして寝室に

置いてたこともありますし。

 

でもそれじゃ・・・

ちょっと違いますよね(笑)

 

なので一番よく使う場合について紹介します。

 

それがこちら。

モバイルバッテリーを入れてます。

ウィズプラス4

 

ちょっとメッシュポケットの

中身が見えないんだけど

これらが入ってます。

ウィズプラス5

 

バッテリー本体とコード、

イヤフォンを入れてます。

 

ちょっと膨らんじゃうけど横顔はこんな感じです。

ウィズプラス6

 

でもこれが使いやすいんですよ。

スマホに充電するときは

コードだけ出してつなぎます。

ウィズプラス7

 

充電が終わったらひとまずは

フタあけてコードがつながったまま

突っ込んで閉じておきます。

(多少コードが顔を出すけど)

 

すでに表面に傷が付いてるバッテリーですけど

さらに傷が増えないように。

 

そして一式まとめて収納できつつ

カバンの中からもすぐ取り出しやすいように。

 

その用途は十分満たしてくれてるので

自分的にはしばらくこのままで

使おうと思ってます。

 

他にも使い道は浮かんでくるんですが

とりあえず今回はここまで。

 

スポンサーリンク
  • コピーしました
●運営者●

アバター
トルマレーン★莉杏です。ご覧いただきありがとうございます。当ブログは生活に必要な日用品やサービス、便利だなと感じたものなどの感想を主婦の立場から素直にそのまま書いているブログです。たまに「こんなのがあったら良いのにな」って思うものも書くほか、人様のレビューをもとに実物を検証することも。追記は各記事の下部にしていくので、最後まで読んでいただければ参考になると思います。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。(Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。)

Twitterはこちら

全ての”提供者”の皆様へ
●応援お願いします●
最近の投稿
カテゴリー
人気記事
アーカイブ
メタ情報