冬場のデスクワーク・・・ 相変わらず足元が冷えますよね。 あ、私はまぁまぁ大丈夫ですけど。 少し前に足元の冷え対策として 小型ヒーターのことを書きましたが それが…
久し振りにカップ麺のレビューを書きます。 毎度のことながら特にこだわっているわけじゃなくて お腹が空いたときにパッと選ぶものなので 物珍しいものではありませんが …
新しいクレンジングを使い始めてからの 経過観察を残すことにしました。 クレンジングと言えば 使用する部分は当然顔なんですが 今回使い始めたクレンジングは 角質も取…
在宅ワーカーになってから数か月。 私は家にいるのが好きなので 在宅での仕事は大歓迎なんですが つい最近まで酷い腰痛に悩まされていました。 姿勢が悪くなってしまうこ…
今から3か月前に車検を受けてきました。 前回車検を受けたところとは違うディーラーなんですが あまりにも対応が違って驚いたことがあります。 最近は手軽に安く入れる保…
洗濯物を干すときに大活躍する ピンチハンガーは使っていますか? ハンカチや靴下や下着などの小物を干すときは 洗濯バサミがいっぱい付いたハンガーが 重宝しますよね。 …
今回はコクヨの商品 ウィズプラスのレビューを書くことにします。 ショッピングレビューって 文章で詳しく書かれてても 結局イメージしにくかったりしません? なので試…
今回は手帳と合わせて使っている ノート(メモ帳)の紹介です。 私が手帳と併せ使いしてるのは 測量野帳のスケッチブック。 グリーンの硬い表紙でコンパクトなノート。 …
来年の手帳はもう準備しましたか? 買ったら約1年は共に過ごす手帳。 使い始めてそんなに日が経たないうちに “何か使いづらっ!”って思っちゃったら 使わなくなっちゃいますから 毎…
以前、肌に合わなかったクレンジングの レビューを書きました。 そのときに自分の選択基準も書いたんですが 今回はその基準から外れた商品の 購入検討過程から実際に注文、 初回の使い…
ご覧いただきありがとうございます。当ブログは生活に必要な日用品やサービス、便利だなと感じたものなどの感想を主婦の立場から素直にそのまま書いているブログです。たまに「こんなのがあったら良いのにな」って思うものも書くほか、人様のレビューをもとに実物を検証することも。追記は各記事の下部にしていくので、最後まで読んでいただければ参考になると思います。(Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。)