食べたカップ麺の記録を残したいなーと思って 始めたこのレビューも・・・ 第7弾となりました(カップご飯含む)。 はじめは非常食として備蓄するのに 個人的に覚えておきたいなって思…
今回はソーラー式充電器について 書こうと思います。 冬場は日照時間が短くて なかなかソーラー商品の話って 響かないなって思うんですけど 日照時間が長くて 台風や梅…
4月分からこの記事に カップ麺を食べるたびに追記中。 (2021年8月20日更新終了しました) 平日は忙しいので時短調理の カップ麺の出番が増えてます。 調理って…
甘いものって人を笑顔にしてくれますよね♪ 私・・・体型も気になるんですが どうしてもお菓子がやめられなくて。 さすがに毎日は食べないんだけど 我が家はお菓子を食べ…
もうずっと前からなんですが 私はレビューを書き残すことが日課。 ありとあらゆるものを ノートに書き残してますが 2021年はドリンク編も 始めてみました。 一足先…
今流行り(?)の飲むチーズケーキ。 都会ならまだしも 地方じゃなかなか見つけられないのが 一風変わった商品。 今回はそんな中でも気軽に買える 商品を試してみました…
2021年1月からのカップ麺レビュー。 今回はカップ麺だけじゃなく お椀で食べるシリーズも追加します。 ※このページでは10品を紹介しています。 2021年3月14日で更新を終…
我が家が通販でお米を買うようになってから 3年くらい経ちました。 それまでは親戚の農家から 大体の予想で1年分をまとめて買って 自宅保管してて。 それを通販に変え…
アイス、年中食べますか? 我が家では高いものじゃないけど頻繁に食べます。 冬にこたつでアイスって良いですよね♪ ただ食べっぱなしで終わるのも なんかな~って思うく…
今回は仕事のお供になるおやつの話題。 私が休憩しながら食べるお菓子は なるべくナッツが入ったものにしてます。 理由はここでは書きませんが。 そんな私に欠かせないの…
ご覧いただきありがとうございます。当ブログは生活に必要な日用品やサービス、便利だなと感じたものなどの感想を主婦の立場から素直にそのまま書いているブログです。たまに「こんなのがあったら良いのにな」って思うものも書くほか、人様のレビューをもとに実物を検証することも。追記は各記事の下部にしていくので、最後まで読んでいただければ参考になると思います。(Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。)