手帳の機能と価格とこだわり部分は?
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
来年の手帳はもう準備しましたか?
買ったら約1年は共に過ごす手帳。
使い始めてそんなに日が経たないうちに
“何か使いづらっ!”って思っちゃったら
使わなくなっちゃいますから
毎年吟味するっていう人もいるでしょうね。
今回はそんな手帳に注目してみます。
手帳のノートページはそんなに重要?
販売されている数々の手帳を見て
私が毎年思うこと。
それがノートページについてです。
どうして手帳のノートページって
どれもこれもあんなに多いんでしょうね。
私は嫌なんです、そういう手帳。
手帳についてる帯にも
ノートが充実とか当たり前のごとく
書いてあるけど。
私みたいに考える人って
そんなにいないんでしょうか?
何でも1冊にまとめたいって人には
ありがたいページだと思います。
でも、
手帳とノートを別に使った方が
便利なことも多いんですよね。
っていうか手帳の使い方が紹介されてる
書籍とか雑誌特集ってあるじゃないですか。
そういうの読んでいつも思うけど
使い方にこだわる人って
いっぱいいるんですね。
めちゃくちゃ見やすく書かれてて
自分も今度こそは綺麗に!って思うんだけど
いつの間にかいつもの使い方に
戻っちゃうんですよね(笑)
手帳って使い始めから
日付や曜日が書いてあるじゃないですか。
そもそもそれが便利で使い始めるもの。
スケジュール管理には使わないけど
日付と中身は把握したい。
そんな気持ちで使う人だっている。
いろんな用途で手帳は使われますよね。
多分大抵の人はノートページには
そんなこと求めてないですよね。
メーカーさんもわかってるから
ただのノートページって多いんじゃないの?
って思うんですが。
手帳ユーザーの一人である私の
”超個人的な意見”なんですが・・・
- ノートは自由に使いたい
- ページ数を決められたくない
- 好きなものを選びたい
- 年度が変わっても引き続き使いたい
- 使ってないページを残すのが嫌
そういうノートページに・・・
自分にとって不要な部分に
お金は払いたくないんです。
なのにノートページが少ない手帳って
ほとんど見かけない・・・。
だから私が選ぶ手帳って限られてくるんです。
あ、手帳は好きですけど自作はしません。
(使いやすいシートは作ったりDLするけど)
私の目的は
理想の手帳を作ることじゃないので。
フォーマットは使いやすそうっていう
良い手帳はいっぱい出てるのに
ノートを別にしようとしてくれないのは
どうしてなのか聞いてみたいです。
ノートページがなかったら
もっと安価になりますよね。
ちなみに私が手帳と一緒に使ったり
手帳代わりに持ち歩くノートは
測量野帳のスケッチブックです。
バーチカルが好みなんだけど
バーチカルの手帳は沢山ありますが
私にとって使いやすい
フォーマットは見かけません。
地方だからか?(笑)
いつか誰かが教えてくれるかも?なので
私が望む理想の形を作ってみました。
(日付も入力して実際に使ってた形です)
見えにくいので説明を少々。
- フォーマットはざっくりバーチカル
- 曜日の下にはタスク用余白マス
- 午前と午後の境目にピンクライン
- 17:00を目安にできるようにグリーンライン
- 夜の時間とさらにメモが書けるように余白
- 土日は平日のような区切りは不要なので1列を半分に
- 1週間のタスクを前半後半に分けたくて両側に余白
時間が細かく区切られてるバーチカルも
結構適当に記入してたから
午前と午後でどのあたりに予定入ってるかが
視覚的な雰囲気で把握できればOKみたいな。
バーチカルタイプって必ず片方にしか
メモスペースってないんですよね。
あとは時間軸の下に大きな余白があるとか。
1週間を前半後半で考える人も
いると思うんだけどな・・・。
私の場合は左の余白に
今週締め切り系のタスクを記入して
右の余白には週末と来週に関わる
メモを記入してました。
ただね、毎週プリントするのがめんどくさい。
だから市販品を使いやすいようにして
使うしかないんだなぁ。
100円手帳が一番ちょうど良かった
そんな私が2、3年使っているのが
セリアで買えるバーチカル手帳です。
無くなったら困るので買っておきました。
この手帳
安価なのにマンスリーページも
バーチカルページもあります。
マンスリーはこんな感じ。
バーチカルはこんな感じ。
メモ用余白はバーチカル枠の下と
左側部分にあります。
日付下に私が望む余白はありませんが
時間枠の空いてるところや時間軸の下に
適当に記入。
だから必然的にタスクが
箇条書きになるんですよ。
大体ここの時間帯にやっておけば
OKかな~、みたいな。
そしてさらにノートページもあります。
ページ左側に縦のラインが1本入ってます。
各ページの詳細としては
- 使い方見本:1ページ
- 年間カレンダー:1ページ(2年分)
- 月間ブロック見開き:26ページ
- 週間バーチカル見開き:106ページ
- フリー(罫線):7ページ
なのにこの安価で買えるなんて
一番主婦の心を掴んでるんじゃない?
フリーページはこのくらいが十分。
今年はガントチャートを
フリーページに貼って使ってます。
見開きで4ヶ月ずつに分けて6ページを使用。
これも写真を載せようかと思ったけど
使い方凄いんで載せません。
想像にお任せr( ̄_ ̄;)
・・・で済まそうと思ったんだけど
来年分を作ったので参考までに。
私の場合はコンタクト日数と服薬状況は
管理必須なのでそれだけは先に記入。
さらに予備として1か月分に3スペース。
月々によって管理することが変わるので
その時に合わせて項目は変わります。
日曜日のところだけ目安として赤文字。
その程度の簡易的なものです。
マンスリーページだと週によって
列が変わるから・・・それもちょっと
私には合わなくて。
ここまで書いてからの「そういえば」な話。
このセリア手帳
紙質は私に合ってます。
結構気にする人いますよね。
使う筆記具によっては裏うつりするから
直接確認してもらうしかないんだけど。
私は真っ白い紙ってあまり好みません。
目が痛くなるっていうか
照明が反射するっていうか。
例えるなら
銀行ATMの照明角度が
凄く気になる感じって言うの?
余計わかんないか(笑)
このセリアで買ってる手帳はクリーム色。
そして赤インク以外の部分の文字色は
茶色なので何だか目に優しいんです。
商品単価的に考えたら
高い紙ではないとは思いますが。
さんざん書いたあとのあとがき
自分の好きなように書くんだったら
手帳と別にノートを合わせ使い
したほうが勝手が良いっていうか。
どんなにアプリが進化しても
やっぱりアナログ手帳は欠かせません。
パッと書き込める手軽さがすっごく良くて。
今は複数使いする人も増えてるんですよね。
私が手帳を探し歩いていた店舗にも
おじいさんが型式指定して
店員さんに探してもらってました。
そのおじいさんは趣味用と予定管理用に
色違いで買ってましたよ。
自分の全ての希望が叶った手帳は見つからない。
でも1から自作はしたくない。
はじめから日付と曜日と六曜は
最低限記載されていてほしい…。
表紙はカバーをつければ
気にならないからいいとして。
自由に組み合わせできる
システム手帳もいいけど
書くときにリングが邪魔。
スケジュールページには
その週に関係ないメモは
書き入れたくない。
さらにメモを書きながらも
スケジュールを確認したいこともある。
そうなってくるとやっぱり
手帳とノートは
バラであってほしいわけです。
そんなにわがまま言ってるつもりは
ないんだけどな・・・。