コクヨの”ウィズプラス” 使い道はペンケースだけじゃない

今回はコクヨの商品 ウィズプラスのレビューを書くことにします。 ショッピングレビューって 文章で詳しく書かれてても 結局イメージしにくかったりしません? なので試…
今回はコクヨの商品 ウィズプラスのレビューを書くことにします。 ショッピングレビューって 文章で詳しく書かれてても 結局イメージしにくかったりしません? なので試…
今回は手帳と合わせて使っている ノート(メモ帳)の紹介です。 私が手帳と併せ使いしてるのは 測量野帳のスケッチブック。 グリーンの硬い表紙でコンパクトなノート。 …
来年の手帳はもう準備しましたか? 買ったら約1年は共に過ごす手帳。 使い始めてそんなに日が経たないうちに “何か使いづらっ!”って思っちゃったら 使わなくなっちゃいますから 毎…
以前、肌に合わなかったクレンジングの レビューを書きました。 そのときに自分の選択基準も書いたんですが 今回はその基準から外れた商品の 購入検討過程から実際に注文、 初回の使い…
デスクワークしてると 寒い時期は足元が冷えますねー。 エアコンつけるのはいいけど 足元まではなかなか…。 やっぱりピンポイントで足元を 暖めることができる電化製品…
今年久しぶりに スタッドレスタイヤを購入しました。 買う時は基本的に4本セットで買うので 家計管理をする人にとっては頭の痛い問題ですよね。 私はネットショップで購…
今回は市販のパンをレビューします。 在宅ワークだと ちょっと外出ついでにお店へ・・・ ってことが減ってしまって 新商品と出会うことが少ないんですよね。 家族と一緒…
生活していく中で日常的によく使うペン。 何でもかんでもデジタル化が進んでる現代ですが これから先も絶対に無くならないだろうな っていう物の1つですよね。 あなたが…