カップご飯は非常時備蓄にぜひ取り入れてほしい
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
今回のカップレビューは
冷やしタイプの麺2種類とカップご飯。
冷やしタイプはお湯切りと水切りが必要なので
その時点で現場仕事の方や
避難所生活の方には向きません。
カップご飯は
備蓄品の中に確保しておくのがオススメです。
マルちゃん冷しぶっかけうどんを食べてみた
どんどん暑くなってきてしまい
持参していくおにぎりも
受け付けなくなってしまった夫。
幸いなことに
現場からコンビニが近いこともあり
冷やし麺を買うことができるので良かったです。
ただ毎日買う余裕もないので
冷やし麺セットを家から持っていくことも。
でもね
毎日のことだからやっぱり飽きるじゃないですか。
現場の皆さんもあれこれ試行錯誤して
昼食を持ってくるそうです。
そんな昼食のレパートリーを少しでも増やそうと
冷やしを謳うカップ麺試してみました。
この商品は熱湯かけて5分待って
その後に水切りが必要っていうカップ麺。
後入れかやくとめんつゆを取り出して
熱湯を注ぐ。
かやくの中身が長ネギとゴマだけなので
ちょっと寂しいって思っていましたが
お湯切り→水で冷やしほぐして水切りしたら
カマボコが4枚出てきました。
全部かけてこんな感じです。
ちなみに
水切りは3回するように記載されています。
カップ焼きそばみたいにお湯を捨てたら
それで終わりじゃありませんからね?
そのあと水入れて
その水切りっていう作業があるので
お湯を捨てた後に
勢いでフタをはがさないように。
食べた感想としては
コンビニのどの冷やし麺についている
ストレートつゆより薄味。
あ、味はちゃんとつくので
サラッとツルっと食べられます。
ただし手間がかかります。
そのため現場作業をしている方や
手元にお湯しかない方、
災害備蓄用には向きません。
※アレルギー表示見たはずなんだけどメモし忘れ。
購入時にチェックしてくださいね。
どん兵衛 冷しぶっかけうどんを食べてみた
私自身も暑いと食欲失せますからね。
似たものは試してみようと
これも購入してみました。
お湯切りまでは順調だったんです。
けど水切りを忘れてしまった・・・。
結果
冷やしではない汁なしうどんに。
でも冷・温どちらでもって
表記もあったからいいか。
味はマルちゃんよりしょっぱめ。
えび天かすなので
甲殻類アレルギーの息子は
天かす変えれば食べられそうです。
(入れなきゃいい)
細かい長ネギとごま、ワカメ入りでした。
アレルギー物質表記は
小麦、卵、乳成分、えび、さば、大豆、ごま。
日清のハヤシメシを食べてみた
いろんなカップ商品が販売されている現在。
スープものは過去にもいろいろ食べてきてましたが
カップご飯はなかなか食べる機会がなかった私。
カップ麺と違ってあまり安売りとかしてませんし。
でも今回食べてみて思いました。
これは備蓄品として持っていたら心強いなって。
これ1個でお腹満足!って
書いてあったんですが本当にそうでした。
非常食として売っているアルファ米もいいけど
やっぱり備蓄品は食べ慣れたものが良いですよね。
汁も残らないし美味しいし。
フタにわざわざ書いてあるんですよね。
※ちゃんとしたハヤシになります
って。
フタをはがすと中身はこんな感じ。
えっ、ルウがごろっと入ってんの?
とりあえず熱湯を入れてフタをして5分。
はがすと・・・
混ぜる前はちっともハヤシじゃない。
で、ちゃんとハヤシになることを確かめるべく
グルグルグルグル・・・
ハヤシメシになりました。
シャバシャバしてません。
ご飯もベチャっとした感じではなく
丁度良かったと感じました。
これはいろんなバージョン試したいですね。
非常食という視点で見ても
麺より腹持ちよさそうだし。
ちなみにアレルギー物質は
小麦、乳成分、豚肉、牛肉、大豆、りんご、ゼラチンです。
夫はカレーメシの方が好きらしいんですが
我が家は20歳の娘が辛いの苦手で(笑)
辛くないハヤシがあって助かります。
アルファ米よりは種類ないんだけど
我が家で備蓄するならご飯はこっちが手軽だな。
非常食の保存期限考えて定期チェックするなら
ローリングストックで置いてた方が良い気がします。