サコッシュとショルダーバッグならどっちを選ぶか
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
あなたが外出時
移動距離に関係なく持ち歩く貴重品って
どのくらいありますか?
例えば避難所でトイレに行くときなどでも
肌身離さず身に着けておきたいものの数です。
今回は避難所にいたときに必要性を感じた
サコッシュについて書いていこうと思います。
サコッシュとショルダーバッグの違いと使い分け
外出時に両手がフリーになるって
どの年代でも結構重要ですよね。
あなたはサコッシュってわかりますか?
私は今年に入って知りました。
収納部はマチがない袋で
それにひも又はショルダーベルトがついたものです。
最低限の持ち物を入れられるバッグで
ショルダーバックとまではいかず
そしてポシェットよりは大きい・・・
いや、同じ位のサイズもあるかな。
ショルダー系バッグの良いところは
- 両手がフリーになる
- 荷物が出しやすい
- 軽量
ってところですね。
私は20代の頃から
プライベートはショルダーバッグを
好んで使用してきました。
サイズも様々揃えて。
あらゆる状況でも常に
ショルダーバッグユーザーだった私が
過去に一日だけショルダーバッグを
邪魔って思う日があったんです。
それが台風接近のために避難したときでした。
避難所にいるときに荷物から離れるのは
トイレに行くときと配給を受け取りに行く
くらいだったんですが・・・
知らない人も多く集まるのが避難所ですからね。
貴重品は肌身離さず持っておきたいじゃないですか。
なので
一番小さいショルダーバッグに
貴重品を入れて身に着けてました。
でも
ショルダーバッグってマチ(厚み)があるんですよ。
中身が少なくてもね。
その厚みが
身体に沿うことを邪魔するんです。
ブラブラしちゃうし。
「そんなのショルダーベルトを短くすれば解決するでしょ!」
って思います?
それがね、違うんですよ。
これは経験しないと分かんないかもしれません。
とにかくね
存在感を主張するんです。
寝るときも身体に沿ってないと気になるし。
家族揃って寝落ちしちゃったら
誰か近寄ってきても気付けるかどうか・・・。
この時は枕代わりに
頭の下にショルダーバッグを敷いて寝ましたが
絶対身体にぴったり寄り添う
薄型バッグを買っておこうと思いました。
実際に探し始めたのは年が明けてからだったんですけどね。
その時に
サコッシュっていう名前を知りました。
それでいろんなサコッシュを見てみたんですが
ファッション性重視の高価なサコッシュって
私の希望を叶えるものは1つもありませんでした。
そもそも「サコッシュ」って
高価な商品に向く名前じゃないんじゃ・・・
とまで思ってます。
軽量、作りがシンプル、デイリー使いができる
流行に流されないデザインのものというのが
私にとってのサコッシュです。
デザインや容量を追求するなら
サコッシュではなく
ショルダーバッグを選べば良いんじゃないかと思います。
ケルティのサコッシュを実際に使ってみたレビュー
私が購入したのはケルティのサコッシュで
サイズはMでカラーはネイビー。
決め手は
- 頻繁に使うショルダーバッグのサイズに近かったこと
- 価格が手頃
- 良いレビューが多かった
ことでした。
注文したショップの発送対応も早くて
2日後には手元に届きましたよ。
カラー展開は豊富だったんですが
すでに売り切れになっているものが多くて
あまり選べませんでした。
ネイビーって
レビューに結構ほこりが目立つって
書いてあったんですよね。
濃い色ってことはそこで分かりました。
ほこりが目立って嫌なら
静電気防止スプレーかけるとか
コロコロで取るとか
明るいカラーのサコッシュ選べば?って
私は考えちゃうんですが
きっと使い始めてから気付いたんでしょうね。
でも生活環境によるのかな。
数か月使用してますけど全く気になりません。
そういえば素材って大事ですよ。
購入を決めたときには
頭の片隅にもなかったことなんですけど。
ここで少し声を上げて?お伝えしたいんですが
これは重要ポイントです。
私もまた避難所に行くことになったら
迷わず身に着けていきます。
このサコッシュの素材はコーデュラナイロンです。
では商品写真がこちら。
まずは正面
次に裏面(接触側)
内側のポケット
ケルティのサコッシュ
サイズはS, SM, M, Lがありました。
SMはMの横が1cm小さいサイズなのに
私が購入したショップでは
MやLよりも価格が高かったな・・・。
カラーの選択肢は
他サイズよりも在庫はあったようですが。
なので一番欲しいサイズはMだけど
一応全部のサイズのレビューを
確認してみようと思って読んでみました。
そしたらどのサイズのレビューにも
「他のサイズも購入したい」っていう
書き込みが多かったんですよね。
・・・ってことはきっと多くの人が
使いやすいって思ってんだろうなと考え・・・
やっぱり一番欲しいMサイズにしました。
そして実際に使ってみるとこれが結構良いんですよ。
ちょっと店に寄って買い物っていうときには
いつもポケットにスマホと鍵、
手に直接財布を持って出かけていた私。
そのため
去年まで使っていたアルカンの綺麗なカラーの財布は
1年経つ前に真ん中だけが白くなってしまいました。
そんな経験があったから
サコッシュを買う前はミニトートに入れて
買い物に出かけるようになったんですけど
両手がフリーっていうわけじゃないから
ちょっと不便さを感じていたんです。
トイレに入ってフックに掛けたら
忘れそうって思ったし。
だから
そういうデイリー使いを考えても
サコッシュが最適なんですよね。
夏場だと上着を羽織らなくなるので
使えるポケットも少ないじゃないですか。
それに今はマイバッグ化が推進されているので
それも持たなきゃいけない。
あれこれポケットを利用するより
サコッシュを利用する方がスマートですよね。
コロナ感染拡大の現在は
トイレのエアータオル?(風で手を乾かすアレ)も使用中止にして
しかもペーパータオルを撤去っていう店も増えたから
ハンカチとティッシュも持っておいた方が良いし。
それ以外にも多少持ち歩きたいものがあるでしょう?
これは私の勝手な解釈なんですが・・・
貴重品を入れるバッグって男性はボディバッグ、
女性はショルダーバッグを選びがちじゃありませんか?
子供の試合に付き添う時
実際に他の保護者達を見ててそう思いました。
私が学生だった時代とは違い
中学生までは保護者がしっかり
部活動に絡みますからね。
どんな場所でもとにかく大人が多い。
持ち運ぶ荷物が多いから
大きいバッグを皆さん持っているんですが
肌身離したくない貴重品は必ず別持ち。
そんなときのスタイルが
お父さん達でショルダーバッグを持ってるとか
お母さん達でボディバッグっていうのは
”ほぼ”見かけませんでした。
この違いの理由は分かりませんが
私がボディバッグではなくサコッシュにした理由は
バッグインバッグとしても
使えるようにしたかったからです。
通勤には大きめトートバッグを使用している私。
でも買い物で店に寄るってときに
メイントートは不要だし邪魔なんですよね。
だから財布は手持ちで
スマホと鍵はポケットだったんですよ。
今回選んだサコッシュはショルダーベルトが外せるので
普段はそのベルトを外して
バッグインバッグとして使用することが可能です。
私は取り外しすら面倒なんで
つけっぱなしですが(笑)
多くのレビューにもバッグインバッグとしても
使い勝手が良いってありましたが
私もそう思います。
そうそう、バッグインバッグと言えば・・・
私は既製品のバッグインバッグが苦手です。
何でって?
区切られ方が多すぎて満足した使い方ができないからです。
もうちょっとおおざっぱな仕切り方で良くないですかね。
その点このサコッシュは良いですよ!
外側に大きいファスナーポケットと
内側はメインスペースの他は
同じサイズのポケット3個だけなんで。
高価だろうが安価だろうが
自分の使い勝手に合うものを
しっかり選びたいですよね。
レビューから考えるサコッシュの選択基準
そういえば
商品の”どの部分”についてレビューするかは
個人差が当然ありますよね。
私の場合は使用感メインなんですが
最初から違うもの選べば?
って思う書き込みもチラホラ。
実際手元に来て使ってみたらちょっと・・・
っていうのは通販あるあるなんですが
商品写真と説明見ればわかるっしょっていう内容も
それなりにあったんですよね。
私が購入を決めたショップでの
商品紹介に出ていた情報は
- 商品画像(外側、内側)
- ブランド名
- ジャンル
- 素材
- バッグ部分のサイズ
でした。
サコッシュと一言で言っても
サイズや素材はそれぞれですからね。
他人のレビューを読んでいて
上記説明で分からない事で私の目に留まったのが
- ショルダーベルトの幅
- 内ポケットのサイズ
さらに写真見てないの?って
思わず言いたくなってしまったのが
ファスナーの向きでした。
ショルダーベルトの幅は
紐より太いってことは写真で確認できます。
私は紐タイプのものは
どんなバッグであろうと選びません。
逆に言えば
紐でなければ幅は気になりません。
明らかに重い荷物になる可能性がある
大きいバッグやリュックは
見た目で幅広いものを選びますが。
サコッシュは初めから
重い荷物を入れることを想定して
作られたものではありません。
なので
もしショルダーベルトの幅が気になるなら
購入前に問い合わせるべきですね。
ちなみに私が購入したサコッシュのベルト幅は
”2.5cm”でした。
次に内ポケットのサイズについて。
確かに表記が必要な方もいると思います。
レビューで
カバー付きのスマホが入らないって書いてありました。
これは本体サイズによって違います。
本体幅を3等分してあるだけなので。
そしてスマホもサイズは色々ありますし。
Mサイズの場合
内ポケット3か所全てに
私の手帳カバー付きスマホ
(約16.5×8.5×1.3cm)は入ります。
ただし両端ポケットは
バッグ上部のファスナー部が邪魔をするので
若干取り出しに手間取ります。
そして最後に
ファスナーの向きについてですが・・・。
これは商品画像で
ファスナーを閉めればロゴと反対側に
引き金具が来ることがわかります。
このレビューを読んだ時
自分とバッグについて
今更ながら気づいたことがありました。
(40代にもなって 笑)
私、選ぶバッグって全部ファスナー付きなんですけど
開閉に両手使うんですよね。
無意識すぎて考えたことがありませんでした。
斜め掛けする時
私はショルダーベルトは左肩で
バッグ本体は右側に来ます。
そして所有していた複数のショルダーバッグを再確認したら
なんと全部ダブルファスナー。
持ち物をバッグから取り出す際
本体は身体の正面にあることが多いので
両手どちらで開けても違和感が全くないんです。
もっと言えば私の利き手はクロスドミナンス。
右手は限られたことでしか使えません。
とは言っても固定されているものもあって
筆記は両手とも機能しますが
逆に包丁とお箸は左手でしか使えません。
何でそうなったのかって?
それは年代によるんでしょう。
筆記に関しては
小学生時代に担任でもない教師に
矯正されたのを覚えてるので
厳しい教育時代の賜物ですね!
で、このケルティサコッシュに戻りますが
私の場合は持ち物を取り出す際
本体を正面に持って来て右手でファスナーを開けます。
そして左手で閉めます。
利き手がどっちかに偏ってる場合って
反対の手は使わないものなんですか?
そして「そういえば」ってさらに気付いたのが
財布の使い方なんですよ。
財布にはダブルファスナーってないですよね。
(あったらごめんなさい)
私が使ってるのもそうです。
でもどこで買ったものだろうと
全く不便を感じたことがありません。
選ぶデザインにも関係しますけどね。
要は慣れてしまえば
気にならないってことが言いたいだけです。
他の人のレビューって
とっても気づかされることが多いですね。
小さなお子さんがいるお父さんお母さん!
このケルティサコッシュは
前かがみになっても滑り落ちませんよ!